自分に嘘をつかない

内面を言葉で表現する

データドリブンか?

 

最近、データだなぁと思うことが増えてきた。

 

もともと大学で安宅さんの授業を受けていた時から、データの重要性を感じていたのだが、なにぶん統計が分からなすぎて、つまりスキル不足でうまくいかなかった。

 

で、頭からデータのことが離れかかっていたのだが、最近またデータの重要性を感じるようになってきた。

 

というのも、データというのは分析に必須だからだ。

 

で、分析というのは見る角度によって変わる。

 

ということは、分析は突き詰めていくと、物事を見る角度を養ってくれることが分かる。

 

他人と自分との肉体以外の違い、つまり精神の違いは、物事を見たり感じたりする角度だ。

 

何を見て美しいと思うのか、何をいいと思うのか、そういうものは全て角度の問題だ。

 

いろんな角度から物事が見れたなら、それはより生きやすくなることに繋がる。つまり幸福だ。

 

つまり、データ関係の仕事をしていると分析能力が上がり、分析能力が上がると物事を見る角度が広がり、広がると生きやすくなり、幸福に近づくという寸法だ。

 

どうだ。

 

データは幸福への入り口だったのだ。

 

がはは。

 

というか、まあ、それは半分冗談半分本当で、とにかくIT全盛のこの時代で、データというのは今後確実にキーになってくるから、やってみたいのだ。

 

分析ができると、マーケティングにも繋がるし、趣味のクリエイティブにも繋がる。

 

まあ、うまいこと尽しなわけだ。

 

というわけで、英語のあとは統計の勉強かな?

 

同時並行で進めるか?うーん。悩むところだけど、統計に関しては働きながら学ぼうかな。

 

まずは英語!

 

その次はデータだ!

 

ということだけ頭に入れておこう。